おっと久しぶりに

2006年6月24日
久々に、あけたら、まだ残っているのねん。

これ見ている人は、いないだろうけど。
今はmixiってところで、日記書いていたりします。

う〜ん、懐かしい!!
ほんっとうに、懐かしい!!

5がつ25にち

2005年5月28日
そろそろここの日記も辞めようかなやみ中。。

たまにしか書いてないし、、
見てくれる人はいるのかいないのかって状態なんで。
あんまり書いていても無意味かなぁ!?
ただのつぶやき状態になってるしねっ!
とりあえず、今日はつぶやきを。

25日の話です、
由布川渓谷に行ってきました。
一つは、急な階段をおりて(かなり危険)
川のところまでおりていきました。
なんか、化石化したような色のカエルがいたんで、
カメラでとうろうと思ったら、いなくなっちゃ
ってました、。。ん〜残念。

もう一つは、つり橋がかかっているところに
行ってきたんですが、、
つり橋といえば、歩くたびにゆらゆら揺れている
橋を想像していたのに、、全然揺れない橋でしたあ。

この後、志高湖へ。
手漕ぎボートに乗って、、えさなどを
やっていたんですが。。
でっかい白鳥(?)にえさをやると、、
すごい欲しがって、くちばしをつきだしてきて
かまれそうになりましたぁ。恐かったぁ!!

市内に帰ってきて、始めて県立図書館に
行きました。。
ここは、暇な時に一人で時間つぶしできるな
ぁとは思ったけど、、、一人で行くのに自転車??
かなり体力つかいそう。。

家に帰ってきて、ミスチルのDVDを見ていたら、
いきなり相方が、ギターを弾きたいと言い出して、、
押入れのなかに入っていた、ギターを取り出してきました。。

ちょっくら、習ってみて、自分も音をならしてみたが、
かなり大変やねぇ〜。
曲を弾けるようには、なれそうにない!
昔は、軽音楽部もしくは、ギター部に入るのが
夢やったんだけど。

そうそう、最近保育士の資格が気になっているところです!
通信講座の資料請求でもしよっかなぁ

お出かけ週間

2005年5月15日
先週1週間は、お出かけ週間だった。
といっても、2日間しか出かけてないんだけど。
連休のかわりっていうことで♪

映画「真下正義」を見てきたり、、、
福岡の方にドライブ&海の中道(軽く遊園地)
&キャナルシティ(大型ショッピングセンター)
に行ってきたり。
海の中道ではよく遊園地にもある、おもちゃの車を走らせるやつ、
に乗ったんだけど、、
わたし(無免許)が運転したら、
かなり隣から叫び声があがっていました。

この日の夜、旦那ちゃんが会議の時、福岡に来た時に
いっておいしかったらしい鶏肉居酒屋さんに
連れていってもらいました♪

おいしかったぁ。特につくねが。
軽く、お酒飲んだら、いい気分になっちゃいましたぁ

来月は、できたらちょこっと実家帰りたいなっ!
母の日のプレゼント、かなり喜んでくれたみたい。
旦那っちの母親も、さっそく財布使ってくれているみたい。
喜んでもらえるのはとっても嬉しい。

サイクリング

2005年5月8日
今日は、5月2日以来のお休み。
いつもの?、、月1?のサイクリングに行ってきましたぁ。
さらに、人が増えて、今日は5人で行きましたぁ。。

わたしは、ママチャリなんだけど、
他の人はマウンテンバイクやら、
ロード用やったりで、、
それを見てると欲しくなってきましたぁ。
今のママチャリが壊れたら買おう!
といいつつ、壊れそうにないんだけどね。

坂があったりと結構辛かったけど、下り坂は
すごく気持ちよくって、登ってきた大変さは
すっかり覚えていません(笑)

明日は、本当に久々の旦那っちと休みが合う日です。
何をしようかなぁ。。

最近の出来事

2005年4月20日
まとめて、最近の出来事を書きまぁ〜す・・

・久々に、ストパー以外のパーマをあてた♪
・18日の、夜から花見兼バーベキューをしてきました。。
 なかなか楽しかったんだけど、
 そこにいた別の集団の中に、酔って?全裸男と、
 上半身裸、下はパンツのみ女性がいたぁ。(屋外です)

黄金週間は、ずず〜んと仕事です。。。
がんばります。。
久しぶりです><

ちゃんと?
皆と同じように週5で働いてますよ〜ん。(笑)

おとついは、おいしい、焼肉屋で肉食べてきましたぁ。
カルビとホルモン!
ホルモンがめちゃおいしい。
今まで食べていたのは偽者かい?って思わせてくれるような
感じです。

暖かくなってきたんで、朝食をちゃんと
作るようになりました(爆死)
といっても、夕飯の煮物の残り物に、目玉焼きor玉子焼き、
ウインナー炒めという、超簡単な物なんですが・・・
たまに、納豆とか。

冬はどんな朝食なん?っていう突っ込みはなしで。

春やし、髪形かえようか悩み中!
ストパー以外のパーマを5年ぶり?ぐらいに
あてたいかなぁなんて思ったり、、、。

久しぶりで〜す

2005年3月27日
久々に日記更新です!

来月からバイトが週5に、なっちゃうんで
ますます忙しくなりそうです><
こんなに働きたくないんすけど。。。
始めた時は、人と接したいなっていう軽い気持ちで
始めたんだけど。。

ますます、日記の更新滞りそうな予感が。

人がいないんすよねぇ〜。
早く新しい人見つかってくれないとね。。
困るんだけど。

いろいろ、書くことがあるような、ないような。
でも、今の時点で思いつかないから今日はこれまで(笑)

シアワセな時間

2005年3月17日
今日は、ある人のおかげで、
ドリカムのライブを、1列目の真ん中あたりで
見れることができましたぁ★

1m、2m先にドリカムがいて、
本当に信じられない光景でした。
一生のうちに、こんなことはもうないだろうなぁ。

みわちゃんは、すごくかわいかったです。
そして、ドリカムの2人は仲いいし、
2人のかけあいはおもしろかった。

歌にもききほれましたぁ。
歌に酔いしれる感じでしたぁ。

みわちゃんは、何度も泣いていて、
その涙にわたしも感動して泣いちゃいましたぁ。

本当に、いいライブでしたぁ。

こんなシアワセな時間を与えてくれたドリカム
&いい席をとってくれて誘ってくれた人に、感謝です。
ありがとう★

サイクリング★

2005年3月15日
今日は、サイクリングに行ってきましたぁ♪

サイクリングは2度目なんだけど、
やはり楽しい。

3人で行ってきたんだけど、
その中の一人の人がすごく細い道とかいろんな
道にも詳しい人で素晴らしいサイクリングコースでしたぁ。

車の通れないような道を走ったり、
川沿いを走ったり、田んぼの中を走ったり(笑)、
すごく気持ちよかったです。

途中、歴史資料館に寄って、
ランチをして帰りましたぁ!
その歴史資料館も意外と楽しめましたぁ!

自転車は、やっぱりいいね!
健康的にもいいし、お金もかからないし。

多分、これからも1ヶ月に1度くらいはサイクリング
したいです。
だいぶお疲れ気味です。

そろそろ、全くの専業主婦に戻りたい
気分だったりしてぇ〜。。

でも、できない。
なんたって人手不足。
一人、「辞めたい」って人がいたけど、
店長が「頼んでもう少しまってもらっている状態」
一人、「4月から短大2年の子がいて、4月から
あんまり働けない模様」
うううう。

客商売。常に気をつかってお疲れ気味っす!
特に、日曜日なんてイライラをおさえて笑顔で挨拶!

さらに最近、
喉が痛いのさぁ。
ものが飲み込めねえ〜しぃ。

転勤ないかしらぁ!?
大分から卒業してぇ!
やはり大分の空気は私に合わない!?
関西のぼけつっこみが欲しいこのごろ。

毒を吐くのはこの日記だけにしときまする。
一部、汚い言葉があったのをお許しを。

追加、なんとドリカム1列目のライブに
参加できる模様。
友が1枚チケット余っていたらしく誘ってくれましたぁ★
楽しんできます!

長崎旅行

2005年2月25日
まず、お昼を福岡の鳥栖の
「びっくりドンキー」で食べましたぁ。
ここは、うちらの好きなファミレスなんだけど、
大分県にはなく行きたくてうずうずしてた
所です。

吉野ヶ里遺跡記念公園?に行きたかったんだけど、
閉園時間に間に合わず、あえなく断念。

長崎市内へと、向かいました。
ちょうど、ランタンフェスティバルをしていた時期
で、よかったです。観光客は多かったけど・・
明かりがすごく綺麗でした。
龍が舞っていました(笑)

中華街で夕食。
ちょっと高かったけど、北京ドッグを
たべましたぁ。
ん〜こりゃおいしい!

宿泊場所は、やはりラブホにしましたぁ。
調べていた大村湾近くのところです。

翌日は、佐世保へ。
佐世保はハンバーグが有名なんで、
るるぶにものっていた「ヒカリ」て
言うところでお昼ご飯として
食べました。

すごいボリュームです★
そしておいしかったです★
マックとはまた違ったおいしさです★

次に九十九島っていう所へ。
島の周りを遊覧してくれる遊覧船に
乗ってきましたぁ。

帰りは、オール高速道路で。
相方に運転をがんばってもらい
ましたぁ。(私、免許持ってないんで)

結構遠かったなぁ。往復500KMぐらい?
持っていったMDちゃんが大活躍してくれ
ましたぁ。。

相方は食べることが好きなんで、
今回の旅行は大満足だったことでしょう!?(笑)

長崎へ!?

2005年2月10日
実家に帰るチケット買いましたぁ!

予定通り、14日〜17日です。
13日バイト・・終わった後、
直接、寝台列車に乗る!
18日、昼ごろ帰宅。→16時からバイト。

というやはり強行スケジュール(笑)

バレンタインなのに、別々だったりします(笑)
昔は、この日は、一緒に過ごそうってスケジュール
調整頑張っていたりしていたのですが、今は!(笑)
だから、変わりに、手作りのチョコでも作っておいていこう
かなぁ。。

21、22日は、相方と長崎に久々の旅行いこうかと計画中です。
ハンバーグ食べたり、あといろいろ行きたいところは
いっぱい出てきたりしているんだけど。

まぁ、相方の突然の仕事が入って却下に
なるかもしれないけど。
もちろん、車でいきます!
ちょいと遠めやけど。
安上がりのために、ラブホに泊まろうかと・・。(笑)

ところで、
最近、音楽きくブームです。
スガシカオとサザーランドとゆずとHYとサスケの
アルバムをレンタルしてきましたぁ。
なかなか、全部いい曲たちでしたぁ♪

本当は、ミスチルの曲が一番聞きたいんだけど・・

誕生日!

2005年2月5日
昨日は、誕生日でしたぁ♪

雪がみたかったんで、湯布院に連れて行って
もらいましたぁ(笑)
寒波の時に、結構降っていたんかなぁ?
まだまだ、雪が残っていましたぁ。

そして、帰りに、別府で、質流れ品などの
売り出しをしていたんで、見てきましたぁ。
相方が「誕生日プレゼントをおこづかいから、
買ってくれる」っていうんで、

新品で安くなっていた、イアリングを
買ってもらいました!

っていうか、安くなる前の値段設定おかしい気が
するんだけど。
だまされている気もするけど・・
15000円割り引きってありえないっしょ!?

つけてみたら、意外と良かったんで良しとしよう。


思いがけず
バイトが4連休になったんで
14日〜17日まで、実家に帰ろっかなぁって思ってい
ます。
なかなか4連休以上はもらえないんで
帰れる時に帰っておいたほうがいいかなぁ。

運動もいいかも!?

2005年1月28日
昨日は、スケートに行ってきましたぁ。。

本当は、スキーに行きたいんやけど、
相方と2人でいったりすると、
相当出費になるしねぇ〜。。

スキーウエアも、2人共今手元になかったし。
実家やから。。
レンタルしないといけなかったから。

行ったところは、山沿いで屋外!
ちょこっと雪が残っていましたぁ。
相方は、子供のころしょっちゅう
スケートに行っていたらしい。
すいすい、滑っていましたぁ。
全然追いつけなかった!
わたしは、中学生ぶりかなぁ??
でも、一度もこけずに滑れましたぁ。
たまに休憩をとりながら、3時間ぐらい滑っていましたぁ。

今日は、2時間ぐらい
サイクリングをしてきましたぁ。
自転車で走るのは、意外と気持ちよくって、
はまりそうです。

でも、今微妙に、筋肉痛です

昨日と今日

2005年1月22日
昨日は、相方が休みやったんで、
銀行へ、旧姓の名前&前の住所のまま
にしていたのを、ついてきてもらって変えてきましたぁ。

無料駐車所が近くにないんで、
片道徒歩15分のドンキホーテに止めて、
歩いていきましたぁ。

久々に、お散歩したなぁ。
大体ほとんど車やからぁ。
いい運動になってよかったよ!

戻ってきて、ドンキホーテの隣になる
ゲーセンへ寄ってしまいましたぁ(笑)
やばい、やばい、いつものパターン!

夕食を食べ終わったころ、
相方の同僚の人が、事故って、
車が廃車状態に・・
日田から帰れなくなったってことなんで
一緒に迎えにいってきましたぁ。

途中、雪がふっていて、うっすら積もっていて、
高速道路が50KM規制に。
微妙にやばかったぁ。

でも、安全に帰れてよかったぁ。
事故った人も、手にかすり傷&背中がちょっと
痛いぐらい程度で本当によかったぁ。

今日は、友達と湯布院にランチに行ってきました。
豊後牛がおいしかったぁ。

それにしても、口内炎がいつまでたっても治らないです。
チョコラBB&ぬり薬つけているんだけど。。
今までになく直りが悪い。
ひりひりひりひりしています。

いいカップル〜

2005年1月17日
おひさしぶりです。

最近は、口内炎がいたいんだけど・・・

今日、「キスイヤ!」で大分県の人が
出ていたんだけど、、
そのカップル(夫婦)すごくいい感じだなぁ
って思ったぁ。
彼女はすごぉ〜くかわいくて、自分自身反省させられる。

彼に買ってもらった、ペアリングをぼっとん便所で落とした
時は、必死になって中に入って探していたり、
クリスマスには、彼のためにびっくりプレゼントを
送っていたり。しかも、全部手作り・・。
毎日、手紙つきお弁当を彼に作ってあげたり。

もっと、自分がんばらんとなんて思ったりしちゃったぁ。
こういうカップルやったら、
いつもでたっても、ラブラブ&ドキドキする関係で
いられるんだろうなぁ。

昔は、手作りマフラーとか、手作りチョコとか作ったり
したことあったけど、めんどくさくて今や手抜き><
今年は、ちょっとがんばってみよっかなぁ。

まずは、私の誕生日(笑)、いや、バレンタイン!

初詣

2005年1月9日
7日は、遅いながら、、相方と初詣に
行ってきましたぁ。

初詣に行ったら、毎年甘酒を飲むんで、
今回も飲んじゃいましたぁ。

京都にいるときは、いつもただで飲めたのになぁ・・

話は変わって、
1月から、自分自身もおこずかい制にすることに
しましたぁ。
最近は、バイト先でお菓子買ったり、昼ごはん買ったり、
遊びに行ったりと、いろいろとお金を使う機会が増えちゃって、、
おこずかい制にしないと底なしに使っちゃいそうやったから、おこずかい制にしましたぁ。

だから、いつも財布を2つ持ち歩いてたりして。。(笑)
生活費用と、自分のおこずかい用で・・。

年越し&正月

2005年1月3日
年越しは本当は、一人で過ごす予定やったけど、
相方が仕事場に呼んでくれて、
日にちが変わる瞬間一緒に過ごすことができましたぁ。

年越しそばを、パートの人が作ってくれて
一緒に皆で食べましたぁ。

末日だったんで、棚卸などがあり、
相方は仕事がたくさんあったんで
手伝っていました。

結局帰ってきて寝たのが午前5時で
した!
わたしのみ、1日はお休み!
お雑煮のみ作りました。
もちろん、京都風で白味噌にしましたぁ。

2日から、仕事やったんやけど、
なんと、2日は会社からお給料と別に
6000円を手渡しでくれちゃいました。

太っ腹!!!!(笑)
去年より、多いらしい。
売り上げが好調なのかしらん。

本当は、福袋を買ってみたいなぁなんて
思ったりもしたんやけど結局買わなかった。

それにしても、昨日も今日もお客さん多すぎ!!
あと2日行ったら休みです★

ミスチル最高!!

2004年12月31日
誕生日デートは、「ターミナル」の映画みて、
焼肉やに行ってきましたぁ。
ターミナルはなかなか良かったです。

そして家で、私たち夫婦が最近はまっている、
「ER」を見ました★

1ヶ月ぐらい前から
全部を順番にレンタルして見ています・・・
まだまだ、先が長い〜!!!(笑)
マークさん(はげてる人)大好き★

そして、今日は、
バイトやったんで
ミスチルが出る
レコード大賞をタイマー録画しましたぁ。。

大賞発表の時にぎりぎり家について、
生で見れて感動しましたぁ。。

あ〜やっぱ、ミスチル大好きやなぁ。
早く次のライブ行きたいなぁなんて思っていしまいました。
桜井さん、かっこいい(はぁ〜と)
子供できちゃうといけなくなるんで、、
子作りは
次のライブ行ってからにしよう!!
なんて思ったり(笑)

3が日は
私は1日のみ休み。
相方はお仕事。
まっ!正月らしくない日々を過ごします。

来年は喧嘩の回数を減らしたい・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん今年はどうもありがとうございました。
来年もよろしくです★
今年のイブの夜は、
オードブルと、ケーキを食べてシャンメリーを飲みました。

クリスマスは、
相方は仕事、私はたまたま休み
やったんで、友達と遊んできました!

佐伯にある、おいしいらしいすし屋さんに
連れて行ってもらって
昼ごはんを食べて、
「今、会いにいきます」という映画をみて、
ジョイフルで話こんでいましたぁ。。

気づいたら、ジョイフルで4時間も話こんでいた!

今日は、相方の誕生日!
プレゼントはもうすでにあげたから、
カードのみ渡そうと思っています。

明日は、お互い休みなんで、
誕生日デートしてきます。
相方がいきたい所へいって
食べたいものを食べてきます(笑)

「ターミナル」がみたいらしい
あと、とんかつやさんにいきたいらしい

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索